ナイトブラ百科管理人のさゆりです。
バストケアしている人によいナイトブラを教えて!
という悩みに答える内容になっています。
バストに悩みがあったら、少しでもよいものを使いたいですけど、いろいろなメーカーさんからナイトブラが発売されていて、どれを選んだらいいのか分かりにくい。
テキトーにナイトブラを選ぶと単なる乳首隠しで期待外れだったり、きつくて眠れなくなってしまうこともあります。
結論から言うと、バストケアのためにナイトブラを利用するのであれば、バストを覆う範囲が広くて、適度な補正のものを選ぶと失敗がないです。
ちなみに、授乳中は授乳期専用のナイトブラを使うのがおすすめ。
特に前ホック系のナイトブラは、赤ちゃんを傷つける心配があるので、心からおすすめしません。
今回は、お勧めのナイトブラ3つと、失敗しないナイトブラの選び方とをシェアします。
おすすめナイトブラを早く知りたい人は、
>>おすすめナイトブラ
それでは、失敗しないナイトブラの選び方について詳しく説明していきます。
もう迷わない!失敗しないナイトブラの選び方は、”おおらか”!
試着しなくても失敗しないナイトブラの選び方は、”おおらか!”です。
ナイトブラの選び方はおおらか!と言っても、いい加減に選べばOKという意味じゃないです。
『おおらか』とは、失敗しないナイトブラの選び方ポイント4つの頭文字を並べた言葉です。
失敗しないナイトブラ選びのポイント4つ
- おもさ(重さ)をチェック
- おおきさ(大きさ・サイズ)をチェック
- ライフスタイルをチェック
- かたち(形)をチェック
チェックポイントの頭文字(オモサ、オオキサ(大きさ)、ライフ、カタチ)をとって、おおらか!
失敗しないナイトブラの選び方は、「おおらか!」で覚えて下さい。
ナイトブラは試着できてもその場所で寝ることができないので、後悔も多いんですよ。
ですが、この『失敗しないナイトブラの選び方』の4項目を覚えておけば、
ナイトブラを目の前にして「え~と、なんだっけ?」となって、選ぶべきでなかったナイトブラを買ってムダにお金を使うことなくなるので便利です。
通販など試着できないナイトブラを買う時に、失敗しないナイトブラの選び方を分かりやすく覚えるのにはどうしたらいいのだろう?と2時間ほど考えて(笑)
編み出した覚え方が「ナイトブラの選び方はおおらか!」というわけです。
この「失敗しないナイトブラの選び方」は、私の経験から導き出したものなので、私以外に提唱している人はいないですが、ナイトブラを着まくった私が編み出したナイトブラを選ぶ方法なので、自信ありです。
順番にみていきます。
ナイトブラの選び方1 重さをチェック
ナイトブラの重さ(おもさ)をチェックというのが、この失敗しないナイトブラの選び方のキモ。
ナイトブラを買う時に、ナイトブラの重さが重要な理由は、ナイトブラが重いと寝れないからです。
ナイトブラの重さと安眠の関係は、いろいろなメーカーのナイトブラを着け比べて気づきました。
ネコを飼っている人は経験あると思いますけど、寝ているとネコが胸元に乗っかってくることがあります。
ネコに乗っかられると、重くて起きちゃうんですよね。子猫でも。
ナイトブラはネコほど重くないですけど、重いナイトブラよりも軽いナイトブラの方が、眠りを妨げません。重いナイトブラよりも、軽いナイトブラを着けて寝た時の方が寝起きがいいです。
特にカップ部分に重さが集中しているものは寝ずらい。
なので、ナイトブラは、軽いものの中から選ぶのが吉です。
軽いナイトブラが必ずしも補正できるナイトブラと言うわけではありませんが、重いナイトブラは、眠りを妨げるんですよね。
ナイトブラの選び方2 大きさをチェック
大きさ(おおきさ)というのは、サイズですね。
ナイトブラの選び方は、おおらか!と覚えてほしいから、「サイズ」じゃなくて「大きさ」にしました。テヘペロ (・ω<)
ナイトブラを購入前に必ず自分のアンダーバストとトップバストを測りましょう。
「サイズを確認しましょう。」なんて、当たり前すぎて拍子抜けしたかもしれませんが、メーカーによって同じカップでも想定している胸の大きさが違うことがあるんですよ。
たとえば、ブラデリス。
他のブラジャーメーカーとカップサイズがズレていて、WacoalでAAカップの人は、ブラデリスでBカップです。
それを知らないで、ブラデリスでナイトブラ(イージーナイトブラなど)を買ってしまうと、サイズが合わなくて、せっかく買ったナイトブラが着れずに、ゴミ箱行きなんてことになります。
なので、必ずいつもつけてる昼用のブラジャーのカップサイズだけでなく、公式サイトでサイズの割り出し方を確認してください。
ナイトブラの選び方3 ライフスタイルをチェック
すみません、カッコつけて「ライフスタイル」なんて言いましたが、ナイトブラをつける状況や、生活の仕方です。
たとえば、
- 授乳期間に着けるのか、
- どこかにお泊りの時に付けるのか、
- 一人暮らしなのか
- 病気療養中なのか、
- 遅く起きた朝、ナイトブラのまま過ごすのか
寝る時に着けるナイトブラだとしても、そのナイトブラを着ける状況は人それぞれ。
同じ寝る時に着るブラだとしても使う環境が違いますから、同じナイトブラで満足できるはずがないです。
ご自身のライフスタイルを考えてみて下さい。
失敗しないナイトブラの選び方4 形をチェック
最後はナイトブラの形(かたち)です。
実は、ナイトブラの形(デザイン)で、リラックス重視の傾向があるナイトブラかorバストケア重視のナイトブラかがある程度分かります。
サイトなどでナイトブラの着用画像を見て
- 脇肉とデコルテをしっかり覆うデザインなら補正機能ありのナイトブラ
- 脇や谷間の肌が多く露出しているならリラックス向け
という基準で大丈夫です。
たとえば、こちらのナイトブラは脇がかなり露出してます。
布がないということはその部分はノーブラと同じなので、補正を考えたら、これじゃあ意味ないわけです。
脇肉がナイトブラから出ていれば、補正のしようがありませんし、谷間が深く開いていれば、布の支えがないので胸が横揺れしまくりですから。
なので、こちらは、「補正とかどうでもいい乳首隠れればいいかな」(=リラックスできればそれで良し)って人向けです。
私のブログで紹介していないナイトブラの着用画像を見かけたら、
- 脇肉がポヨンしてないか
- 谷間が見えすぎていないか
で、補正ができているのかどうか、着用しなくてもある程度の判断ができます。
もう少し詳しく、見た目で判断できるチェック表も作ってみました。
リラックス寄り | 補正寄り | |
脇 | 腕を入れるところが広い | 腕を入れるところが狭い |
胸を覆う布の範囲 | 狭い(ex谷間がっつり見えるなど) | 広い |
それぞれのナイトブラのデザインの特徴によって、リラックス寄りか、補正寄りかの判断の参考にしてください。
次は、具体的なナイトブラのデザイン(形)と補正の関係について説明します。
昼用のブラジャーに似たナイトブラは、補正機能よりも見た目の可愛さ重視
昼用のブラジャーに似たナイトブラは、カップやホックだけでなく、カサマシのための分厚いパッドなど、どうしてもパーツが多くなります。
そして、パーツが多くなるとその分、どうしてもナイトブラが重くなるんです。
確かに、昼のブラジャーみたいなナイトブラが重いと言っても着けられないほどではないですし、ワイヤーがないのが普通なので昼のブラジャーよりは締めつけも緩く、リラックスはできます。
また、初めてのナイトブラだと、そのナイトブラの重さを実感することはほとんどないと思います。
しかし、別のメーカーのナイトブラと着け比べた時に、ナイトブラの重さに気づいてしまう。
ナイトブラは安眠できてこそなので、やっぱり軽いナイトブラの方が寝やすいです。
昼用ブラジャーみたいなナイトブラは、可愛さ重視な人や、就寝時じゃなくて、家ブラみたいな感覚で着たい人におすすめです。
ハーフトップ型のナイトブラやクロス構造は、リラックスだけでなく補正機能も重視
ハーフトップ型やクロス型のナイトブラでも、アンダーの部分がゆるゆるでリラックスのみ乳首隠ししかできないんじゃないの?というナイトブラもありますが
おおむね、ハーフトップ型のナイトブラやクロス構造のナイトブラは、リラックスだけでなく補正機能も重視したものが多いです。
そりゃそうですよね
色気のない形のナイトブラなのに、乳首隠し程度しかできないなら、値段も手ごろなUNIQLOのカップ付きキャミでいいじゃんって話になってしまいます。
バストの面積を広く覆うナイトブラは、補正機能重視の傾向がある
ナイトブラを着用していても、肌が露出している部分はノーブラと同じですから、バストの広い範囲を覆うタイプのナイトブラは、補正機能が高いと言えます。
たとえば、アームホールが狭い方が脇の下までぴったりフィットするので脇肉が揺れにくいし、バストを覆う面積が広いナイトブラは、安定感があります。
ナイトブラの販売会社によっては、テキトーにナイトブラの機能をうたって、リラックス用にしかならないナイトブラを「補正できる!」と販売している会社もあります。
ナイトブラ着用時の肌の露出はどの程度か要チェックです。
コメント